先日の成人式の日のお話です。
今日は一番上の孫が成人式を迎えましたので、
うれしくて成人式の会場へと、いそいそ出かけました。
最初の孫だったから 生まれた時も感慨ひとしお・・
ガラス越しに初対面をした時に、主人が神妙な面持ちで
「この子が成人するまで生きていたいなぁ・・」というので
私は「そうだね・・」とうなずきました。
それが、あっという間に20年が経ったのです。
「お嫁さんをもらうまでは生きていたいなぁ」と私・・。
「そうだなぁ・・」と主人・・。
私は、新成人となった娘、息子、孫たちをまぶしく見つめる親たち、
じじばば達一人一人にある、
たゆまぬ努力で慈しみ育てた20年という長い月日を思って、
深く温かな感慨に浸ったひと時でした。
成人式の女子の、華やかな着物姿と花いっぱいの髪型を「かわいいなぁ」と眺めていたら、
なんと男子も「今朝美容院に行って来たの?」と思う程に、
皆それぞれにおしゃれな髪型をしている事に感心しました。
そうそう・・、何故私が成人式に出かけたかと言いますと、
大学入学のお祝いに作って上げたスーツを着ると言うからです。
これはサンマリーで扱っているスーツのオーダー会で作ったものですが、
ともかくサンマリーのスーツは「格好いい!」のです・・
というわけで、その格好いい孫のスーツ姿を一目見ようと出かけたわけ・・♡。
お店ではもうすぐスーツのオーダー会があります。
男物も女物もオーダをお受けしています。
日時 2月 12日(月曜)~ 13日(火曜) AM10:00~PM19:30
場所 肴町 サンマリー内
サンマリーで扱っているバッチコーポレーションのスーツ・ジャケットは、
とても形が良いので、ぜひ作っていただきたい一着です。
お生地は、日本、イギリス、イタリアの人気のメーカーのものから
沢山のお見本からお選びいただけます。
お値段は6万程から・・
どうぞお越しくださいね。