マダム敬子より~同窓会とおしゃれの秋♪~
先日 お話しました50数年ぶりの同窓会・・行ってきました。
なつかしく、うれしく、本当に話が弾みました。
楽しかった記念にと私の本をおくりましたら、
旧友と電話で話す機会が多くなりました。
今日もすっかり長電話・・
その中で・・
みんな、仕事はとうにリタイアしているから、
まだ現役でやっているのはあなただけかも!と言われ、
あらためて 長い「時」の経過を思いました。
それにしても母の代からの「おしゃれのお店」。
「羊屋」から「サンマリー」へと名前は変わりましたが、
いらっしゃるお客様は、母の代からの方も多く、
そのお嬢さん、お孫さん、ひ孫さん、
それから、娘のまり子が手がける若い人たちの
ファションやグッズも好評なので、
お店の年齢層の幅広さは・・たぶん日本一ではないでしょうか。
女性にとって「おしゃれ」は、大きな楽しみ。
人生の中の大切な場面に、私と一緒に選んだ「あのお洋服」があり、
「あの時のね・・」と言っただけでわかりあえ、
話し合える「おしゃれ談義」は格別なもの。
だから私は仕事が「だぁーい好き」で、まだまだ当分やめれません。
おしゃれを楽しむ秋がやってきましたね
お店の中はどんな場面にも対応出来るようにと、
様々な素敵なお洋服がいっぱいです。
欲しいもの、必要なものがありましたら、
ご来店、またはお店までお電話くださいませ。
サイズや色違いもあり、詳しくご相談出来るかと思います。
TEL053-458-7065
(水曜日定休 10:00~19:30)
今日は、同窓会に、お食事会やとっておきの場所にふさわしい、
インポートロッサのお洋服をご紹介します。
私もまり子もとても好きな日本のクチュールメーカーのロッサ、
着ると、背筋がしゃんと伸びてどこに出ても恥ずかしくないお洋服なのですよ。
関連記事